• ホーム
  • 授業コース
  • 教室紹介
  • 私立・都立中高一貫校コース
  • 入塾手続
  • 姉妹校
  • お問い合わせ
  • 入試結果・定期試験成績
  • 英検コース
個別学習塾まなびの森
  • ホーム
  • 授業コース
  • 教室紹介
  • 私立・都立中高一貫校コース
  • 入塾手続
  • 姉妹校
  • お問い合わせ
  • 入試結果・定期試験成績
  • 英検コース

    お問い合わせ先

    東京都杉並区高井戸西一丁目19-8

    富士見ヶ丘PC101

    個別学習まなびの森

    03-3331-7576

    またはお問い合わせフォームからどうぞ.

    無料体験・無料学習相談実施中です.

    お気軽にお問い合わせください.

    慶応大学中室研究室の研究に参加しています。詳しくはこちらをクリック。

    Tweets by manabinomorijp

    塾長ブログ

    都立高校推薦入試の大変さ

    2018年 8月 28日 火
    続きを読む

    三角形の内角の和は180°

    2018年 6月 18日 月
    続きを読む

    因数分解の秘密

    2018年 5月 19日 土
    続きを読む

    二桁でわるわり算の壁

    2018年 5月 18日 金
    続きを読む 0 コメント

    英検ライティングの対策

    2018年 5月 12日 土
    続きを読む

    都立高校受験

    中学3年の夏なのにその夏期講習だけで本当に大丈夫でしょうか?

    2015年 7月 16日 木

    さて,期末試験も終わりそろそろ三者面談真っ最中の学校,もう終わったところやこれからのところといろいろあると思いますが,夏期講習はもうお決めになりましたか?

     

    高校受験の成否が決まってしまうとも言われる中3の夏の40日間,できれば毎日個別指導塾に通わせたいのが親心ですが,そんなことしたらお父さんのお給料・ボーナス全部つぎ込んでも足りないかもしれません.

     

    そこで多くのご家庭では「とりあえず集団指導の夏期講習に何週間か通わせて,あとは何とか家庭学習で頑張ってもらおう・・・」という感じではないでしょうか.

     

    集団指導の塾でもちゃんと宿題をこなせるトップクラスの人はそれでいいかもしれませんが,成績がクラスで真ん中ぐらいの中学3年生の夏休み,これまで部活に打ち込んで勉強はそっちのけだった中学3年生の夏休み,勉強についてはごく普通の中学生の夏休み,そんなことで終えて本当にそんな過ごし方で大丈夫なのでしょうか?

     

    成績が真ん中ぐらいの中学生でもこの夏をうまくすごせば,ワンランクいえ2ランク上の高校は十分狙えます.また,これまで部活に頑張ってきた3年生,それが勉強に向いたときのパワーは大人の想像を超えたものがあります.でも,これまでご家庭での学習習慣がなかったのに,どうやって勉強していいか分かるはずがありませんよね.

     

    「そんなこと言われても・・・」

     

    安心してください.

     

    まなびの森なら新規開校キャンペーン中で,週3日通っても集団指導の塾よりも安い価格で,毎日通える通い放題ならさらに安い価格で生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムで,これまで一万人以上の学生・生徒・社会人を指導した塾長の直接指導の下,学習を進めることが出来ます.

     

    しかも今新規開校キャンペーン中で9月まで通常授業もさらにお安くなっています(通常期間でも集団指導の塾と変わらない価格です).

     

    中学三年生の夏休みきっちりと成果を出すことをお約束します.

     

     

    中学三年生の夏休み大作戦その1(模擬試験)

    2015年 6月 13日 土

    都立高校を受験しようと考えている中3生は必ず夏休み前の7月12日(日)に行われるVもぎ(進学研究会が主催する模擬テスト)を受けるようにしましょう.夏休み前にVもぎを受けることによって,

    1. 自分の現在の実力が分かり受験校を考える参考になる(長期目標設定)
    2. 自分の弱点が分かり夏休みに何をするかを決めるのに役立つ(中期目標設定)
    3. 入試形式の試験に精神的・体力的に慣れる(実地演習)

    という効果があります. 大切な人生の転機となるかもしれない中学三年生の夏休み.ちょっとした努力を惜しまないで公開しないようにすごしましょう. 個別指導教室まなびの森でも,強力な弱点分析機能がついた模擬試験形式の学力診断テストを実施しているので,Vもぎをどうしても日程的に受けられない,あるいは受けられなかった方は当教室の学力診断テストをご利用いただくことも可能です. 当教室ではVもぎや学力診断テストの結果を利用して,生徒一人ひとりにあった中3夏休みのすごし方(学習デザイン)を計画いたします.

    まなびの森は久我山駅と高井戸駅の間にある井の頭線富士見ヶ丘駅南口徒歩3分,富士見丘中学校の手前斜め向かいにあります.

    すららログイン
    お問い合わせ
    概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
    ログイン ログアウト | 編集
    • トップへ戻る
    閉じる
    このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
    OK